t0nAr1sm

Appleをもっと身近に、もっと深く。

11月のApple新製品はある?過去事例と今年の「静かな更新」予想

黒いステージ上で、背後に大きなAppleロゴを映しながらプレゼンテーションを行う人物

✅この記事では、「Appleが11月に新製品を出す可能性」を整理します。9to5Macが「11月以降の発表は珍しい」としつつ、直近の実例今年の観測を並べています。結論から言えば、確率は高くはないが「ゼロではない」という見立てです。

どうも、となりです。毎年の定番は9月のiPhone、10月のMac/iPadですが、噂ではApple TV 4KHomePod mini 2AirTag 2が年内に出るかもと言われてきましたよね。11月は本当に動く月なのか、過去のカレンダーと照らして見ていきます。

要点まとめ

  • 9to5Macは「11月以降の新製品発表は珍しいが、不可能ではない」と整理。
  • 直近の“11~12月に表舞台へ”の実例:2020年11月のM1 Mac発表、同年12月のAirPods Maxはプレスリリースで登場。
  • さらに2019年11月には16インチMacBook Proが単独で登場。
  • 今年の噂どおりなら、対象はApple TV 4KHomePod mini 2AirTag 2。ただし「今月に“発表”されるか」は五分五分。
Apple AirTag

Apple AirTag

  • Apple(アップル)
Amazon

11月発表は「少ないが実例あり」──2020年と2019年

最も分かりやすい例は2020年11月10日(日本時間)に披露された初代M1 Mac。Macのアーキテクチャ転換というビッグテーマで、年末でもニュースの中心を攫いました。同年12月にはハイエンドヘッドホンのAirPods Maxがプレスリリースで静かに登場。さらに2019年11月13日には16インチMacBook Proが単発で置いてきた、という流れです。数は多くないけれど、重要案件なら11月も“打席”に入ることがあるわけです。

今年の候補:リビング/探し物/ホームを小さく更新?

今年の噂の中心はリビング周辺。映像と音、そして持ち物トラッカーの“更新の年”という見立てが多いです。

  • Apple TV 4K:チップ刷新や無線規格の更新が語られてきました。単独発表でも成立しやすいカテゴリーです。
  • HomePod mini 2:サイズ感はそのままに、無線・センサー・連携の磨き込みが本命と言われます。
  • AirTag 2:UWB(超広帯域)の世代更新やバッテリー運用の見直しなどが論点に。大掛かりな発表会は不要で、プレスリリース投入も絵になります。

タイミング面では、「ホーム」系の年末ロードマップ整理でも触れたとおり、周辺機器は“静かな更新”に向いています。店舗のホリデー展示刷新と合わせれば、11月でも十分に意味があるはずです。

 

 

「発表」と「発売」は分けて考える

9to5Macの指摘どおり、11月に“発表”が少ないのは事実。ただ、発表は10月・発売は11月というパターンは昔からあります。物流や在庫の山が動くのはホリデー直前。ニュースの“山”を早めに作り、入荷の“山”は後ろに寄せる──この二段運用はAppleに限らず王道です。

ひとこと:11月は「単品&実用品」の出番

大規模な発表会を開くほどではないが、生活に馴染む更新なら11月はむしろ丁度いい、と見ています。Apple TV 4KやHomePod mini、AirTagのような“いつもの場所に置く/持ち歩く”系は、スペックの一歩前に安心して選べる定番感を積み上げるのが仕事。派手さよりも、日常の中でひとつ上の使い心地が感じられる小型アップデートが似合います。

まとめ:11月サプライズは「あり得るけど、静かに来る」

11~12月の新製品は多くない。ただし2020年(M1 Mac/AirPods Max)と2019年(16インチMBP)の実例が示すように、重要テーマや単発の完成度で勝負するなら十分に舞台は整います。今年も出るなら、発表会より静かな告知の可能性が高いはず。あなたは、年内の“もう一歩”を待ちますか?

ではまた!

 

 

Source: 9to5Mac